HOME > 講習会 >> 講習会情報 >>> 1級土木(学科)「受験準備講習会」開催のご案内

講習会情報

1級土木(学科)「受験準備講習会」開催のご案内(CPDS認定講習:35ユニット)

主催 公益社団法人 高知県土木施工管理技士会
協賛 (一財)地域開発研究所 土木施工管理技術研究会

申込はこちら

 平成28年7月3日(日)に実施されます「1級土木施工管理技術検定試験(学科試験)」の受験予定者のための「受験準備講習会」を次のとおり実施いたします。
※この講習会は、受験に備える講習会です。受験申込は、各自で手続きをとって下さい。

日程
(6日間コース)
(前半)平成28年5月31日(火)〜6月2日(木)
(後半)平成28年6月8日(水)〜6月10日(金)
(9:30〜16:00)
会場 (前半)高知県ふくし交流プラザ 高知市朝倉戊375-1 電話088-844-9007
(後半)高知県立地域職業訓練センター 高知市布師田3992-4 電話088-846-2300
受講料(消費税込)
(全ての教材費を含む)
会員:45,000円
非会員:50,000円
再受講割引(H25〜27年度 当講習会参加者は10,000円引き)
講習教科 [土工・建設機械][法規T(建設関係法規・火取法)]
[コンクリート・基礎工]
[施工計画・建設副産物等・工程管理]
[安全管理・法規U(労働関係法規)][品質管理]
支給教材 1級講習会用資料(28年度版)
1級土木学科実力テスト資料
指定図書 土木施工管理技術テキスト(改訂版)
(土木一般編・施工管理編・法規編3冊函入セット)
1級土木施工管理技術検定試験問題解説集録版(2016年度版)

※会員:受講者又は会社が高知県技士会に所属していること

申込方法

  1. 受講申込書に必要事項を記入し、Faxでお申込み下さい。
    申込受付期間:平成28年3月14日(月)〜5月27日(金)まで
  2. 受講料は、申込みの際、郵便局にお払い込みください。
    原則として、申込受付後の受講料は返却いたしません。

その他

  1. 受講申込書を受付けますと、受講票と教材をお送りいたします。(4月以降)
    時間割等はその際お知らせします。
  2. 定員になり次第締め切りますので、お早めにお申し込みください。
  3. 受講料の一部が助成される「キャリア形成促進助成金制度」があります。
    詳しくは、高知労働局職業安定部 休職者支援室(?088-888-6600)へお問い合わせください。
    http://www.mhlw.go.jp/general/seido/josei/kyufukin/d01-1.html

※CPDS学習履歴登録は高知県技士会で行います(CPDS学習履歴登録料は当会で負担します)。

1級土木(実地)「受験準備講習会」開催のご案内(CPDS認定講習:14ユニット)

申込はこちら

 平成28年10月2日(日)に実施されます「1級土木施工管理技術検定試験(実地試験)」の受験予定者のための「受験準備講習会」を次のとおり実施いたします。
※この講習会は、受験に備える講習会です。

日程
(2日間コース)
平成28年9月7日(水)〜9月8日(木)
(9:00〜16:45)
会場 高知県立地域職業訓練センター
 高知市布師田3992-4 電話088-846-2300
受講料(消費税込)
(全ての教材費を含む)
会員:18,000円(※再受講者:15,000円)
非会員:24,000円(※再受講者:20,000円)
 ※再受講割引(H27年度 当講習会(学科・実地)受講者)
講習教科 [土工][施工経験記述][品質管理][コンクリート]
[建設副産物][安全管理]
支給教材 1級土木施工管理技術検定実地試験問題解説集
受験準備講習会用資料(受講者だけのオリジナル資料)

※会員:受講者又は会社が高知県技士会に所属していること

申込方法

  1. @受講申込書に必要事項を記入し、Faxでお申込み下さい。
    申込受付期間:平成28年7月1日(金)〜9月2日(金)まで
  2. A受講料は、申込みの際、郵便局にお払い込みください。
    原則として、申込受付後の受講料は返却いたしません。

その他

  1. @受講申込書を受付けますと、受講票をお送りいたします。
     時間割等はその際お知らせします。
  2. A受付期間内でも定員になり次第締め切りますので、お早めにお申込下さい。

※CPDS学習履歴登録は高知県技士会で行います(CPDS学習履歴登録料は当会で負担します)。

2級土木(学科・実地)「受験準備講習会」開催のご案内(CPDS認定講習:21ユニット)

申込はこちら

 平成28年10月23日(日)に実施されます「2級土木施工管理技術検定試験(実地試験)」の受験予定者のための「受験準備講習会」を次のとおり実施いたします。
※この講習会は、受験に備える講習会です。

日程
(3日間コース)
平成28年9月14日(水)〜9月16日(金)
(9:00〜16:45)
会場 高知県立地域職業訓練センター
 高知市布師田3992-4 電話088-846-2300
受講料(消費税込)
(全ての教材費を含む)
会員:30,000円
非会員:35,000円
 ※再受講割引(H25〜27年度 当講習会(学科・実地)受講者は7,000円引き)
講習教科(20時間) [品質管理][施工経験記述指導]
[施工計画・建設副産物等/工程管理品質管理]
[法規T・建設機械][安全管理・法規U]
支給教材 2級講習会用資料(28年度版)
2級土木学科実力テスト資料
指定図書 土木施工管理技術テキスト(改訂版)
(土木一般編・施工管理編・法規編 3冊函入セット)
2級土木施工管理技術検定試験問題解説集録版(2016年度版)

※会員:受講者又は会社が高知県技士会に所属していること

申込方法

  1. @受講申込書に必要事項を記入し、Faxでお申込み下さい。
    申込受付期間:平成28年7月1日(金)〜9月9日(金)まで
  2. A受講料は、申込みの際、郵便局にお払い込みください。
    原則として、申込受付後の受講料は返却いたしません。

その他

  1. @受講申込書を受付けますと、受講票と教材をお送りいたします。
     時間割等はその際お知らせします。
  2. A受付期間内でも定員になり次第締め切りますので、お早めにお申込下さい。
  3. 受講料の一部が助成される「キャリア形成促進助成金制度」があります。
    詳しくは、高知労働局職業安定部 休職者支援室(?088-888-6600)へお問い合わせください。
    http://www.mhlw.go.jp/general/seido/josei/kyufukin/d01-1.html

※CPDS学習履歴登録は高知県技士会で行います(CPDS学習履歴登録料は当会で負担します)。

このページの先頭に戻る